杉並区の人気和菓子店(24軒)

杉並区の人気和菓子店を掲載しています。
※探訪記は記事へのリンクを、その他はgoogle-mapへのリンクを張ってあります。
その他のエリアのお店はこちらからどうぞ。

○人気の和菓子屋さん訪問記

準備中


○杉並区の人気店・評判のお店
 Google口コミ数により3ランク(S~B)に区分し、歴史の長い順に掲載しています。

口コミ数ランキング「Sランク」の和菓子店
1軒のお店を創業年順に掲載
うさぎや(阿佐ヶ谷)
創業:1957年 口コミ数ランク:S
上野うさぎやの創業者の長女が阿佐ヶ谷で開業。看板のどら焼きの他、生菓子も美味。


口コミ数ランキング「Aランク」の和菓子店
16軒のお店を創業年順に掲載
御菓子司亀屋(荻窪)
創業:1917年 口コミ数ランク:A
数々のメディアで紹介された「カフェ・オレ大福」が人気。食品優良施設として賞を受賞。
とらや椿山(南阿佐ヶ谷)
創業:1925年 口コミ数ランク:A
看板商品は栗まんじゅう。TVで紹介された餡子たっぷりの「小倉ホットケーキ」も人気。
青柳本店(永福町)
創業:1934年 口コミ数ランク:A
香ばしい生地で白あんを包んだ看板商品の「永福」は、内閣総理大臣賞を受賞した逸品。
高橋菓子店(西荻窪)
創業:1938年 口コミ数ランク:A
うぐいす餅や桜餅、道明寺、柏餅、いちご大福等の季節の和菓子が人気。赤飯も人気。
御菓子司清水屋(新高円寺)
創業:1940年 口コミ数ランク:A
妙法寺名物揚まんじゅうと手打ち蕎麦の店。メディアで取り上げられることも多い。
喜田屋(西荻窪)
創業:1948年 口コミ数ランク:A
先代は上野うさぎ屋で修行。岸朝子さんの「(続)東京五つ星の手みやげ」で紹介された。
下井草 青柳(下井草)
創業:1951年 口コミ数ランク:A
地名にちなんだ和風スイートポテト「井草こまち」が人気。「なみすけどら焼き」もお薦め。
鉢の木 阿佐ヶ谷本店(阿佐ヶ谷)
創業:1952年 口コミ数ランク:A
豆大福やカステラが定番で、季節の和菓子も人気。経堂店の他、百貨店の催事にも出店。
和菓子榛名屋(荻窪)
創業:1977年 口コミ数ランク:A
看板商品は豆大福。柔らかな餅と、コクと深みのある餡が見事にマッチし、絶品と評判。
越後鶴屋(西荻窪)
創業:1985年 口コミ数ランク:A
メディアでも取り上げられているおもちやさん。1日300個限定のいちご大福が有名。
和 すずくら(高円寺)
創業:2009年 口コミ数ランク:A
豆大福と団子が人気で、特に豆大福は黒豆の塩加減とつぶ餡のバランスが絶妙。
たいやき ともえ庵(阿佐ヶ谷)
創業:2011年 口コミ数ランク:A
いわゆる天然(一丁焼き)のたい焼きを販売する行列の出来る人気店。かき氷も人気。
菓人 結人(阿佐ヶ谷)
創業:2014年 口コミ数ランク:A
どらやき、豆大福等の定番商品の他、洋菓子風にアレンジした色鮮やかな和菓子が人気。
ちもと総本店 東京店(南阿佐ヶ谷)
創業:2016年 口コミ数ランク:A
軽井沢の「ちもと総本店」の唯一直営店。宇治金時やちもと餅の他、蕎麦やうどんも有。
たいやき あんびえん(南阿佐ヶ谷)
創業:不明 口コミ数ランク:A
高円寺、阿佐ヶ谷界隈で人気の天然たい焼き店。夏場は販売していないのでご注意を!
高橋の酒まんじゅう(荻窪)
創業:不明 口コミ数ランク:A
販売している商品は、店名と同じ「酒まんじゅう」のみで、午前中で完売するほどの人気。



口コミ数ランキング「C」google口コミ数が~19件の和菓子店を創業年順に掲載。
7軒のお店を創業年順に掲載
御菓子司島田(高円寺)
創業:1922年 口コミ数ランク:B
季節の和菓子を丹精込めて作り続ける老舗。織部饅頭や栗最中、栗きんつば等がお薦め。
西荻窪 三原堂(西荻窪)
創業:1935年 口コミ数ランク:B
地域で親しまれている老舗和菓子店。「塩せんべい」と「大最中」の詰め合わせが人気。
八幡煎餅(阿佐ヶ谷)
創業:年 口コミ数ランク:B
阿佐ヶ谷姉妹が贔屓にしている老舗煎餅店。手作業で煎餅を作る地域に根差したお店。
高井戸せんべい こがね堂(高井戸)
創業:1947年 口コミ数ランク:B
豆おかきが人気商品。ひなあられは、東京都米菓製品品評会で審査員長賞を受賞。
御菓子司栄太楼(南阿佐ヶ谷)
創業:1958年 口コミ数ランク:B
朝生、上生菓子など季節の生菓子を販売。刻んだ栗をふんだんに入れた「栗時雨」が人気。
そらまめ本舗(方南町)
創業:2003年 口コミ数ランク:B
だんご好きの店主が脱サラをして開業。名物は荏胡麻みそ団子で「ちい散歩」でも紹介。
まるさんかじつ(永福町)
創業:2021年 口コミ数ランク:B
鹿島神宮参道の老舗菓子舗「丸三老舗」プロデュースのフルーツわらびもち専門店 。


<杉並区の和菓子店マップ>
※店名をクリックすると、拡大地図や口コミを見ることが出来ます。
※全てのお店が表示されている訳ではありません。より詳細な情報を探す場合は、左上の拡大地図をクリックし、「現在地 和菓子店」「●●駅 和菓子店」等で検索をしてみて下さい。

スポンサードリンク
シェアする
東京の人気和菓子店ガイド/Popular Japanese Sweets Shops in Tokyo