大田区の人気和菓子店(27軒)

大田区の人気和菓子店を掲載しています。
※探訪記は記事へのリンクを、その他はgoogle-mapへのリンクを張ってあります。
その他のエリアのお店はこちらからどうぞ。

○東京都全域の人気の和菓子店リストはこちら


○大田区の人気店・評判のお店
 Google口コミ数により3ランク(S~B)に区分し、歴史の長い順に掲載しています。

口コミ数ランキング「Sランク」の和菓子店
0軒のお店を創業年順に掲載


 

口コミ数ランキング「Aランク」の和菓子店
26軒のお店を創業年順に掲載
餅甚(平和島)
創業:1715年 口コミ数ランク:A
300年以上続く老舗。「あべ川餅」が有名だが、おこわや柏餅、みたらし団子も評判。
浅野屋本舗(池上)
創業:1752年 口コミ数ランク:A
宝暦2年(1752年)創業の甘味処。池田屋、相模屋(閉店)と並ぶ“くずもち御三家”の1つ。
志ら井(京急蒲田)
創業:1848年 口コミ数ランク:A
自家製粉で作る団子が名物。完全無添加、保存料も使用していない”本物の大福”も美味。
御菓子処 大黒屋(平和島)
創業:1919年 口コミ数ランク:A
名物は大森が海苔の産地であることに因んだ「のり大福」。アド街でも紹介された逸品。
御菓子司 玉川屋(穴守稲荷)
創業:1919年 口コミ数ランク:A
地元で人気の和菓子店で100年超の歴史を誇る。みたらし団子が美味しいと評判。
青柳(大岡山)
創業:1919年 口コミ数ランク:A
地元で愛されている昔ながらの和菓子店。明治神宮奉献銘菓の衣柿や栗羊羹が有名。
十五屋製菓(大森海岸)
創業:1926年 口コミ数ランク:A
創業以来かりん糖一筋で営業を続けている老舗店。アド街ック天国でも紹介された。
木村屋蒲田 谷口商店(京急蒲田)
創業:1927年 口コミ数ランク:A
他の倍以上の手間暇をかけていると言う甘納豆の専門店。大田のお土産100選に選定。
あゆ焼き 大黒堂(多摩川)
創業:1929年 口コミ数ランク:A
名物は多摩川の鮎に因んだ「鮎やき」。歌舞伎座のお土産処での実演販売を行っている。
田園調布 あけぼの(田園調布)
創業:1932年 口コミ数ランク:A
地元で愛される老舗店。錦玉羹に蜜漬けの小豆をちりばめた「多摩の瀬」が一番人気。
大國屋(矢口渡)
創業:1938年 口コミ数ランク:A
地元で人気の老舗和菓子店。大きな栗が入った「栗大福」と「ごまだんご」が名物商品。
御菓子司 わたなべ(西馬込)
創業:1946年 口コミ数ランク:A
製造~包装まで全て手作業に拘る。商店会の名に因んで作られた「文士村饅頭」が名物。
金海堂製菓(大森)
創業:1947年 口コミ数ランク:A
すべての商品を自家製餡を使って製造。銘菓「栗ごろも」は おおたの逸品認定商品。
藤肥軒(梅屋敷)
創業:1951年 口コミ数ランク:A
上生菓子、大福等、昔ながらの和菓子が揃う。特に大福が人気で、もやさまでも紹介。
和菓子処 清野(蒲田)
創業:1967年 口コミ数ランク:A
長崎にルーツを持ち、銘菓「長崎かすていら」が代表銘菓。「昔たまごのどらやき」も人気。
穂寿庵(雑色)
創業:1979年 口コミ数ランク:A
大田のお土産100選最優秀賞選定の「貴客上餅」の他、「きりもち」「かきもち」がお薦め。
wagashi asobi TOKYO(長原)
創業:2011年 口コミ数ランク:A
和菓子の新たな可能性を探求する店。「ドライフルーツの羊羹」はNHKの美の壺で紹介。
藤乃屋(池上)
創業:2018年 口コミ数ランク:A
閉店したくず餅の名店「相模屋」の味を引継ぎ、店の跡地にオープンしたくず餅専門店。
わらびもち専門店いいな(雑色)
創業:2021年 口コミ数ランク:A
本わらび粉を使った本格的なわらび餅を食べられる専門店。シフォンケーキも人気。
池田屋(池上)
創業:不明 口コミ数ランク:A
創業は江戸時代元禄年間。くず餅発祥の地と言われる池上の“くずもち御三家”の1つ。
磯崎家(穴守稲荷)
創業:不明 口コミ数ランク:A
いちご大福や小倉餡と栗の入った「羽田太鼓」(どら焼き)が定番商品。最中も人気。
あんまきのだるまや(池上)
創業:不明 口コミ数ランク:A
都内で唯一のあんまき専門店。全国の百貨店の催事にも出店。十勝産小豆を100%使用。
てん屋(蒲田)
創業:不明 口コミ数ランク:A
ところてんやあんみつが人気。おはぎ・もなか・大福など定番の和菓子も販売。
翠匠庵(六郷土手)
創業:不明 口コミ数ランク:A
地域密着型のお店で、種類も豊富に揃えている。どら焼きやカフェオレ大福が人気。
西河屋(西馬込)
創業:不明 口コミ数ランク:A
二子玉川にある西河製菓店と親戚関係(経営は別)。豆大福と団子がお薦め。
和菓子処 豊田屋(下丸子)
創業:不明 口コミ数ランク:A
創業は明治時代。北原白秋が作詞した名曲を菓名とした「ちんちん千鳥」が名物商品。



口コミ数ランキング「Bランク」の和菓子店
14軒のお店を創業年順に掲載
吉田屋製菓店(大森町)
創業:不明 口コミ数ランク:B
創業100年超の老舗和菓子店。1番人気の豆大福の他、あんドーナツやお赤飯も人気。


<大田区の和菓子店マップ>
※店名をクリックすると、拡大地図や口コミを見ることが出来ます。
※全てのお店が表示されている訳ではありません。より詳細な情報を探す場合は、左上の拡大地図をクリックし、「現在地 和菓子店」「●●駅 和菓子店」等で検索をしてみて下さい。

スポンサードリンク
シェアする
東京の人気和菓子店ガイド/Popular Japanese Sweets Shops in Tokyo