浜町かねこ(中央区) 水天宮前、浜町、人形町/そば (昼)¥1,000~¥1,999(夜)¥4,000~¥4,999 東京都中央区日本橋浜町3-7-3 手打蕎麦 – 浜町かねこホームページ |
ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれている名店です
江戸の匂いを色濃く残しながら再開発の進む日本橋は、新しい商業施設や若い世代による個人店も次々と誕生し、伝統と革新が融合する街として人気を集めています。
今回は2015年にオープンし、既にミシュランガイドのビブグルマンにも選ばれている蕎麦店「浜町かねこ」をレポート致します。
東京出張の際に伺いました
私がまだ名古屋に勤務していた2020年10月のある日、出張で東京に来ました。
訪問先が日本橋浜町でアポイントが13:30。
これはもうこの界隈で昼ご飯を食べろと言っているようなもので、躊躇なくお店探しに勤しみました。
携帯であれこれ検索したところ、何か雰囲気を感じるお蕎麦屋さんを発見し、伺ってみることにしました。
そんな訳で今回選んだのが「浜町かねこ」と言うお蕎麦屋さんです。
お蕎麦もさることながら、天ぷらも超美味!
初めて伺うお店だったので、メニューをじっくり見てオーダーを決めました(メニューの価格は2020年10月現在)。
私は、冷たいお蕎麦とメニューには無かった天ぷらの盛り合わせ(合計2,400円)を頼みましたが、お蕎麦もさることながら、天ぷらの美味しいこと。
そんじょそこらの天ぷら屋さんより遥かに美味しい天ぷらを提供されていました。
※天ぷらには穴子もありましたが、食べるのに夢中で撮影し忘れました。
店主はミシュランガイド掲載店で10年間修行
「こんなに美味しいのに、ミシュランに掲載されていないんだ!?」と思うほど美味しかったのですが、家に帰って調べたら、既にミシュランガイド東京2017でビブグルマンに選ばれており、私が知らないだけでした(その後2023年にもミシュランガイドに掲載されています)。
こちらの店主は、神楽坂の名店「蕎楽亭」で10年修行したのち、この地に「浜町かねこ」をオープンしました。
サラリーマンでアパレルの営業をしていたと言う経歴をお持ちのようですが、そのセンスの良さがお蕎麦作りにも生かされているのかもしれません。
このあと日本橋界隈を散策しましたが、古いものと新しいものが程よく混ざり合うこのエリアは、いつ来ても気分がアゲアゲになります。
そんな日本橋付近で「おそばを食べるならココ!」、そう自信を持って言えるお蕎麦屋さんが「浜町かねこ」です。
アクセス、口コミ
「浜町かねこ」へのアクセス、営業時間、定休日、口コミ等は、下記のグーグルマップ(拡大地図を表示)からご確認いただけます。