うなぎ赤垣/初台「口の中でとろける”ふわとろ”の鰻が美味」

プロフィールEnglish中文한국어
うなぎ赤垣(渋谷区)
初台/うなぎ

丁寧に焼き上げた”ふわとろ”のうなぎを、リーズナブルな価格で提供しています
(昼)¥4,000~¥4,999(夜)

近年すっかり高級品となってしまったうなぎですが、都心部でも安くて美味しいうなぎを食べさせてくれるお店があります。
そんな訳で今回は、初台にある「うなぎ赤垣」をレポート致します。

行くたびに新しい発見がある初台
東京オペラシティなどアートの施設が建ち並ぶ一方で、商店街や閑静な住宅街も混在する初台は、オフィス街と下町が混在した独特な特徴があります。
最近仕事で行くことが多くなりましたが、これまであまり訪れる機会がなかったエリアだったため、行くたびに新しいお店に出会えます。
この日は美味しそうなうなぎ屋さんを見つけ、伺ってみることにしました。


ふわとろの食感が素晴らしいうなぎです
伺ったのは、初台駅近くにある「うなぎ赤垣」と言うお店です。
何故このお店に行ったかと言うと、口コミに「注文してから30~40分かかりますがよいですか?と聞かれます」と書いてあったからです。


名古屋に同じく、素焼き(予め火を通しておくこと)をしない「うな豊」と言ううなぎ屋さんがありましたが、それはそれはもう美味しいお店でした。
「うな豊」さんと同じ拘りを持つお店は絶対美味しいに違いないと思って行ったのですが、まさにその通りでした。
パリッと感はさほどありませんでしたが、ふわとろ感が素晴らしく、私の好みにジャストミートするうなぎでした。イメージとしては、極上のふわとろ穴子握りのような食感です。
私はうな重の並を頼んだのですが、2,860円で他のお店の特上くらいのボリュームがありました(価格は2023年11月現在)。

確かに焼き上がるのに多少時間はかかりましたが、待つだけの価値はあると思います。


「うなぎ赤垣」について
「うなぎ赤垣」は、京王新線初台駅からすぐの商店街にある老舗のうなぎ料理専門店です。
地元で愛されている名店で、注文してからじっくり丁寧に焼き上げるうなぎは、ふわとろの食感が素晴らしく、とても美味しいです。
待つのが厳しいという方は、電話予約であらかじめ鰻重の出来上がり時間を指定して訪れることも可能です。

アクセス、口コミ
「うなぎ赤垣」へのアクセス、営業時間、定休日、口コミ等は、下記のグーグルマップ(拡大地図を表示)からご確認いただけます。