欧風カレーガヴィアル(千代田区) 神保町/カレー 1982年創業。東京随一のカレー激戦区神保町にある人気の欧風カレー専門店。 (昼)¥1,000~¥1,999(夜)¥1,000~¥1,999 欧風カレーガヴィアル | (gavial1982.com) |
東京随一のカレー激戦区である神田・神保町エリアには多くのカレー店がありますが、その中でも創成期から人気を博している名店が幾つかあります。
今回はその代表的なお店の一つである「欧風カレーガヴィアル」をご紹介致します。
営業時間や定休日、口コミ等は、公式サイト、下段のグーグルマップでご確認下さい。
かつてはカレー激戦区ではなかった神保町
お茶の水で仕事があり、ちょうど昼時を迎えたのでお店を探すことにしました。
浪人時代の一年間通ったお茶の水は、私の人生の転機となった場所です。
この地で駿台予備校に通っていなければ、誰もが「絶対お前は受からない」と言われていた早稲田大学に合格することもなかったと思います。
そんな思い出のお茶の水ですが、当時は明治大学の食堂以外、食事に行ったことがありませんでした(お金もなかったですし…)。
今回お店を探して初めて気づいたのですが、このエリアにカレー専門店の多いこと。
インターネットで調べたところ、私が大学に入学した頃から急激にカレー店が増え、カレーの聖地と言われるようになったようです。
甘さの中に奥深さがある独特のカレー
カレーの激戦区と知って急に興味が湧き、携帯でお店を探して行ってみたところ、良さげなお店を見つけました。
そんな訳で伺ったのが、神保町駅近くにある「欧風カレーガヴィアル」です。
昼時を少し過ぎていたこともあり満席ではありませんでしたが、結構お客さんは入っていました。
メニューを見てビーフカレー(1,600円)を頼みましたが、運ばれてきたカレーには、ジャガイモとバターが別盛で付いていました(価格は2022年7月現在)。
カレーに入れてもそのまま食べても良いようですが、小さくちぎってカレーの中に入れました。
中辛を選んだのですが、予想していたよりかなり甘めでした。
こちらのお店のカレーを一言でいえば、甘くて普通っぽいけど家庭では出せない味、そんなところでしょうか。
評価の分かれそうなタイプのカレーでしたが、甘さの中に奥深さがあってとても美味しく、私はまた来たいと思いました。
「欧風カレーガヴィアル」について
「欧風カレーガヴィアル」は、1982年創業の老舗欧風カレー店です。
創業以来継ぎ足しているソースをベースとして、28種類の香辛料をブレンドしています。
厳選した贅沢な素材を使用し、和牛ビーフ・国産ポークを柔らかくなるまでじっくり煮込み、アサリ・えび・ホタテは、それぞれ焼いたときに出るスープを加えるなど、素材に合わせて最適な組み合わせや調理法を用いて、美味しさを引き出します。
他店ではなかなか味わえない独自の世界を築き上げている「欧風カレーガヴィアル」は、カレー好きなら是非一度は訪れて欲しいお店です。
アクセス、口コミ
「欧風カレーガヴィアル」へのアクセス、営業時間、定休日、口コミ等は、下記のグーグルマップ(拡大地図を表示)からご確認いただけます。