アッチャカーナ(世田谷区) 二子玉川/カレー ![]() 手作りの本格スパイスカレーを提供しています。30年以上の歴史を誇る名店です。 (昼)¥1,000~¥1,999(夜)¥1,000~¥1,999 アッチャカーナ(le-cafe.co.jp) |
玉川高島屋にあるセレブが集うカレー店
仕事で二子玉川に行った際、ネットでカレー屋さんの情報を見つけ、行ってみることにしました。
伺ったのは、二子玉川にあるキーマカレーの名店「アッチャカーナ」
欧風カレーの人気店のようで、週末はセレブな女性たちが多く訪れているようですが、伺ったのが平日の13:30過ぎだったので、さすがに席は空いていました。
スパイシーでコクのあるルーが美味
ランチメニューの中から、一番人気と言うキーマカレーに、じゃがいもをトッピングしました。
値段は税込み1730円と、それなりに良いお値段でしたが、ひき肉がたっぷり入った旨味のあるカレーには、お店の拘りを感じました(価格は2024年2月現在)。
![](https://tokyo-gourmet.info/wp-content/uploads/2024/05/IMG_20240201_135453-1024x576.jpg)
![](https://tokyo-gourmet.info/wp-content/uploads/2024/05/IMG_20240201_134129-1024x576.jpg)
ルーはスパイシーでコクがあり、かつフルーティーな味わいを感じる、とても美味しいカレーでした。
ドリンクメニューに目をやると、コーヒーが700円とありました。
「高いなぁ」と思ったのですが、お店を出る時に入口に「美味しい珈琲と旨いカレー」(カレー屋さんなのに珈琲を前に書いている)と書いてあるのを見て、コーヒーにも拘っているのだと感じました。
![](https://tokyo-gourmet.info/wp-content/uploads/2024/05/IMG_20240201_133008-1024x576.jpg)
「アッチャカーナ」について
「アッチャカーナ」とは、ヒンディー語(インドの言語)で“美味しい食べ物”を意味する言葉で、その名の通り「毎日食べても飽きの来ない、日本人の好みに合うカレー美味しいカレーを提供する」という思いが込められています。
「アッチャカーナ」では、チキンカレーやキーマカレーなどの王道カレーに加え、その時期ならではの季節のスパイスカレーも用意しています。
小麦粉、うまみ調味料(アミノ酸)、保存料を一切使わずに約2日間かけて作るカレーは、この界隈のカレー好きの方々のハートを鷲掴みにしています。
テイクアウトも行っていますので、自宅で専門店の味を味わうことも出来ます。
アクセス、口コミ
「アッチャカーナ」へのアクセス、営業時間、定休日、口コミ等は、下記のグーグルマップ(拡大地図を表示)からご確認いただけます。