東照(川崎)柔らかな餅を薄く伸ばした「かわっぴら餅」が美味!

日々の食べある記
English中文한국어
トップへ戻る管理者情報利用規約

エリア別、カテゴリー別には掲載していませんが、日々の食事で「管理人が美味しいと感じたお店」をご紹介するページです。
厳選した東京の名店リストは、トップページよりご覧いただけます。
和菓子の名店リストはこちらからご覧いただけます。

独特の食感の「かわっぴら餅」は癖になりそうな美味しさ!

和菓子

菓寮東照(川崎)

川崎で仕事があり、偶然見つけた和菓子屋さんが、本日ご紹介する「菓寮東照」です。
東京のお店ではありませんが、かなりインパクトがあったので、ご紹介させていただきます。
JRの川崎駅からは徒歩で10分くらいのところにあります。
創業大正2年の老舗で、本店の他、神奈川県内に3店舗のお店を構えているようです。

美味しそうなお菓子が幾つも並んでいましたが、その中でちょっと不思議な感じの「かわっぴら餅」と「チョコレートサブレ」を買って帰りました。

「かわっぴら餅」は2種類ありましたが、つぶあんを購入しました。
包装には、「小豆つぶあん入りヨモギ大福」と書いてありますが、厚さは1センチもないぺちゃんこなお菓子です。

食べてみると、何とも言えない不思議な食感で美味しかったです。
もうひとつのチョコレートサブレは、カントリーマームのような味(悪い意味ではないです)で、こちらも美味しくいただきました(いずれも1個150円)。
美味しそうな「おこわ」も売っており、普段使いにとても良いなと思いました。

トップへ戻る管理者情報