数寄屋バーグ(中央区) 銀座/ハンバーグ 百名店に選ばれた有名ハンバーグ店。最高級和牛を使ったサービスランチがお薦め! (昼)¥1,000~¥1,999(夜)¥2,000~¥2,999 銀座 数寄屋バーグHOME (sukiyaburg.com) |
数寄屋橋の交差点に、昼時にいつも行列が出来ているお店があります。
この界隈では有名なハンバーグのお店で、テレビや雑誌など様々なメディアで取り上げられています。
そんな訳で今回は、銀座屈指の人気ハンバーグ店「数寄屋バーグ」をご紹介致します。
営業時間や定休日、口コミ等は、公式サイト、下段のグーグルマップでご確認下さい。
運よく行列の短い日に訪問出来ました
「いつかは行ってみたい」と思っていた数寄屋バーグですが、いつも長い行列が出来ており、伺うことが出来ませんでした。
ところが先日お店の前を通りがかったところ、並んでいたのは1人だけでした。
銀座4丁目の老舗洋食店にランチに行こうと思っていたのですが、行列が無いのを見て、吸い込まれるようにお店に入ってしまいました。
しっかりとした食感を感じるハンバーグです
「数寄屋バーグ」さん、もちろん初めての訪問です。
メニューを見ると「最高級和牛使用」と書いてあります。
私はハンバーグのレギュラー(200グラム:1,450円)にトッピング(月見乗せ:+120円)を頼みました(価格は2022年8月現在)。
オーダー後あまり待つこと無く料理が出て来ましたが、一口食べて見ると、なるほど美味しいです。
何より焼き加減がちょうど良い案配で、口当たりがとても良いです。
ハンバーグ専門店でも、ナイフで切ると中の挽肉がぽろぽろ崩れるようなハンバーグを出すお店がありますが、こちらはそのようなことはなく、肉としてしっかり固まっているうえ、ジューシーさも残っていました。
行列が出来るのも頷けますね。
ちなみに家に帰ると、この日の晩御飯は何とハンバーグ。
私が愛してやまないハンバーグ師匠(スピードワゴンの井戸田さん)ではないですが、ハンバーグ漬けの一日でした。
「数寄屋バーグ」について
「数寄屋バーグ」は、2007年(平成19年)に、現在の数寄屋橋交差点の角のビル1階に店舗をオープンした、人気のハンバーグ店です。
毎朝食肉市場より直送される最高級A5,A4ランク(松阪牛をはじめとする黒毛和牛)の切り落としや、特選和牛などの最高牛肉をたっぷりと使用したハンバーグを提供しており、昼時には必ずと言って良いほど行列が出来る人気店です。
喫茶店のようなカジュアルな感じの洋食店で、入りやすい雰囲気のためか、一人でお店に訪れる女性客も少なくありません。
食べログの百名店にも選ばれており、銀座を代表するハンバーグの有名店の一つです。
アクセス、口コミ
「数寄屋バーグ」へのアクセス、営業時間、定休日、口コミ等は、下記のグーグルマップ(拡大地図を表示)からご確認いただけます。