いし井(中央区) 日本橋/食堂、海鮮 東京駅界隈では名の知れた和食店。お昼は完成度の高い定食をいただくことが出来ます。 (昼)¥1,000~¥1,999(夜)¥8,000~¥9,999 |
老舗百貨店や金融系企業、製薬系企業等の本社が集積している日本橋エリアに、美味しい魚が食べられる老舗の和食店があります。
そんな訳で今回は、日本橋路地裏の隠れた名店「いし井」をご紹介致します。
営業時間や定休日、口コミ等は、公式サイト、下段のグーグルマップでご確認下さい。
人気店と聞いて、雨の日に伺いました
この日は午前中の仕事が長引き、終わったのが12:30過ぎとなりました。
天気は雨、昼時を外れていると言うことで、あるお店に向かいました。
伺ったのは、日本橋の路地裏にある「いし井」と言う和食のお店です。
ある方から教えてもらったお店ですが、きっと混んでいるだろうと言うことで、なかなか足が向きませんでしたが、雨の日なら空いているかもしれないと思い、行ってみることにしました。
予想を超える刺身定食にビックリ!
お店は地下にあり、階段を降りて中に入ると、すぐに入ることが出来ました。
メニューを見て刺身定食を頼みましたが、1250円という値段を見て、きっと盛りが少ないのだろうと思っていました。
出て来た料理を見てビックリ、予想以上に刺身が沢山盛ってあり、しかもピカピカに輝いていました。
まずは味噌汁からいただきましたが、出汁が効いていてとても美味しいです。😆
刺身も見た目通りの美味しさで、ご飯がどんどん進みます。
お替わりは一回まで無料だったのでお願いしましたが、メニューを見ると味噌汁も50円でお替わり出来るようです。
こんなに美味しい味噌汁が僅か50円とは、ちょっと信じられないですね。
日本橋の一等地でこの値段は本当に凄いと思います。
美味しいランチを食べて気持ちよく外に出たら、外は土砂降りで一気に現実に引き戻されました。😅
「いし井」について
「いし井」は1983年(昭和58年)創業の老舗で、約40年に渡ってこの地で営業を続けています。
座席数は18席と小さなお店ですが、お昼時は多くのサラリーマンで賑わっており、女性のお客さんも数多く訪れています。
こちらのお店は何と言っても魚の美味しさが魅力で、お昼には1,250円で各種定食を食べることが出来ます(価格は2022年9月現在)。
日本橋で美味しい魚を食べたいと思ったら、ぜひ足を運んでみてください。