日々の食事で「管理人が美味しいと感じたお店」をご紹介するページです。
厳選した東京の名店リストは、トップページよりご覧いただけます。
有楽町・銀座・新橋・虎ノ門エリアの名店はこちらからご覧いただけます。
常に長蛇の列が出来ている新橋駅前ビルの人気ラーメン店!
ラーメン
はるちゃんラーメン(新橋)
この日は新橋でお昼時を迎えましたが、天気は生憎の雨。
お店の混雑を考えると、悪天候はむしろ好天なのですが、この日は雨の中遠出をする気分ではなかったので、新橋駅前ビル1号館の人気ラーメン店「はるちゃんラーメン」に伺いました。
これまで何度となく伺おうと思いましたが、ミシュランガイド掲載店と言うことで行列が凄く、いつも諦めて帰っていました。
この日は11時を回ってすぐだったのですが、既に10人前後の列が出来ていました。
座席数は6席しかないため、かなりの待ちを覚悟しました。
こちらは食券を購入してから列に並ぶ方式で、券売機は現金が使えません。
私は特製中華そば(1500円)を頼むことにしました。
回転が思った以上に速く、約20分で席に着くことが出来ましたが、座って間もなく、ラーメンが目の前に運ばれて来ました(かなりのボリューム感です)。
まずはスープを一口。
やや塩味強めのスープでしたが、出汁の効いたいわゆる中華そばの王道を行く美味しいスープです。
麺は太めのちぢれ麺で、バラ肉のチャーシューが沢山乗っていました。
丼の底にたっぷりの油を敷くので、その油が膜になり、スープはいつまでも熱々の状態を保っていました。
一方でかなりオイリーなことから、スープを飲む量を少しセーブしました。
ただ、このオイリーな感じが、リピーターを生んでいるのかもしれません。
どこか癖のあるラーメンでないと、超人気店にはなれないと私は感じているからです。
お店を出る頃には列は更に長くなっていました。さすがはミシュラン店、凄い人気ですね。
コメント