nuevo by BUNMEIDO(東京)「東京駅限定のカステラが人気」

English中文한국어
トップへ戻る管理者情報利用規約

日々の食事で「管理人が美味しいと感じたお店」をご紹介するページです。
今回は東京駅エキナカショッピングエリア「グランスタ東京」にある「nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ)」をご紹介します。
日々の食べ歩きで訪問したお店の一覧はこちらからご覧いただけます。

珈琲とよく合うしっとりとしたメープルカスティーラが名物

カステラ

nuevo by BUNMEIDO(東京駅)

2024年10月18日(金)放送のテレビ朝日『ザワつく金曜日』で、東京駅最大級のエキナカ「グランスタ東京」の手土産スイーツが紹介されていました。
美味しそうなスイーツが沢山紹介されていたので、東京駅に行ったら買おうと思っていたのですが、放送から4日後のこの日、東京駅構内を通った際に寄ってみました。
幾つかあるお店の中から選んだのが、nuevo by BUNMEIDO(ヌエヴォ バイ ブンメイドウ)と言うお店です。

 

nuevo by BUNMEIDO は、東京に進出して100年以上の歴史を持つカステラ専門店「文明堂東京」から生まれた新ブランドです。
私は和菓子だけでは無く、カステラも大好きなので、こちらのお店を選びました。
15:30頃に伺いましたが、何名か先客は居たものの、行列にはなっておらず、すんなり買うことが出来ました。
こちらの名物は東京駅限定のメープルカスティーラ。
6個入り、9個入り、12個入りがありましたが、家庭用なので6個入り(1,296円)を購入しました。

 

家に帰って早速家族で食べましたが、思っていた以上にしっとりとした食感でした。
個人的にはカステラのザラメの食感が好きなのですが、それは全くありませんでした。

美味しいかどうかと言われれば、美味しいと思います。
特にコーヒーによく合うので、我が家では好評でした。
東京駅限定というレア感と、賞味期限が50日という点から、手土産として好適な品だと思います。

トップへ戻るプロフィール

コメント